P1
S1

魔法少女リリカルなのはEXCEEDSとは?アニメ&コミックの20周年プロジェクト最新まとめ

アニメ
P03
S03

【新作アニメ&漫画】リリカルなのは20周年記念プロジェクト始動!EXCEEDSシリーズに注目

「またなのはちゃんに会えるの?完全新作って、ドキドキが止まらないよ〜♪」

シリーズ20周年、新たな展開が注目の的に

2004年に放送開始された『魔法少女リリカルなのは』シリーズは、魔法少女アニメの枠を超えた深いストーリーと迫力あるバトルで多くのファンを魅了してきました。
そして2024年、20周年を記念して完全新作TVアニメと新作コミックのプロジェクトが発表され、再び話題となっています。

『魔法少女リリカルなのは』とは?

『魔法少女リリカルなのは』は、原作・脚本を都築真紀氏が手掛けるアニメシリーズで、
主人公・高町なのは(CV:田村ゆかり)が魔法の力を得て成長していく姿を描いたファンタジー作品です。
TVシリーズ、劇場版、コミックなど多方面で展開され、20年にわたり多くのファンに愛され続けています。

シリーズの魅力とこれまでの人気の理由

本作の魅力は、緻密なストーリーとキャラクターたちの深い絆にあります。
特になのはとフェイト・T・ハラオウン(CV:水樹奈々)の関係性は、ファンの間で語り継がれる名コンビとして親しまれています。
魔法と科学が融合した世界観や、迫力ある戦闘シーンも長年にわたり高い評価を受けています。

最新情報①:完全新作TVアニメ『EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』

2024年12月に完全新作TVアニメとして発表された『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』は、
2018年の劇場版『Detonation』以来、約6年ぶりの新作展開として注目されています。

注目のキーワード:タイトルに含まれる「Gun(銃)」「Blaze(炎)」「Vengeance(復讐)」という言葉から、
これまでのシリーズとは異なる雰囲気の物語が描かれるのではないかと、ファンの間で話題になっています。

制作スタッフ

  • 原作・脚本:都築真紀
  • 監督:浜名孝行
  • キャラクターデザイン・総作画監督:新垣一成
  • キャラクター原案:川上修一
  • アニメーション制作:Seven Arcs

公開されたティザービジュアルには、新たなデバイスを手にしたなのはとフェイトの姿が描かれており、
SNSでも「かっこいい!」「早く見たい!」といった期待の声が多く寄せられています。

最新PVはこちら:

最新情報②:新作コミック『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS』

2025年4月16日からは、講談社の「コミックDAYS」内の配信レーベル「水曜日のシリウス」にて、
完全オリジナルの新作コミック『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS』の連載がスタートしています。

コミック情報

  • 原作:都築真紀
  • 漫画:川上修一
  • 連載媒体:講談社「水曜日のシリウス」
  • 更新日:毎月第1・第3水曜日(※第2回は特別に4月30日更新)

物語では、国連調査機関「EXCEEDS」に所属する高町なのはが、
機械信奉国家「ダルザナ」での任務に挑む姿が描かれる予定です。

公式リンク・参考リンク紹介

まとめ:今後の展開にも注目!

『魔法少女リリカルなのは』シリーズは、20周年を迎えた今、完全新作TVアニメと新作コミックという二つの軸で再始動しようとしています。
このプロジェクトは、これまで作品を応援してきたファンはもちろん、
これから初めて触れる方にとっても、新たな出発点となる可能性が高いと期待されています。

今後も続報が順次発表されていくと見られており、公式Xやポータルサイトを通じてのチェックがオススメです!

「新しい魔法の物語がまた始まるなんて…胸が高鳴っちゃうねっ!」


コメント

タイトルとURLをコピーしました